岡崎が「いつかはエスパルスに戻りたい」って言ってくれて嬉しい!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/29
未分類
昨日、とんねるずの食わず嫌いにサッカーの岡崎が出たんだそうです。
残念ながら私は見れなかったのですが、岡崎がいつかはエスパルスに戻ってプレイしたいと言っていたというのを聞きました。
プレミアリーグなどのトップリーグでプレイできるのは、長くて4、5年。
いつかはエスパルスに戻りたい。
って言ったんですって。
嬉しいなぁ。
私の地元は静岡。
Jリーグは、清水エスパルスを応援しています。
地元のチームというのは、特別で。
監督が誰だの、選手が誰がいるだの、J1だろうがJ2だろうが関係なくて。
生涯応援するものだと思っています。
なので、私は生涯エスパルスを応援します。
強かろうが、弱かろうが、試合を見ようが見まいが、関係ありません。
応援しているチームはエスパルスです。
それが地元チームというものです。
今年、快進撃で注目されたレスターでプレイする岡崎。
エスパルスの選手でした。
今や、世界が注目する選手になったというのに、いつかエスパルスに戻りたいだなんて言ってくれるとは。
本当に嬉しい。
とっても嬉しいです。
でも、プレミアリーグではレスターファンじゃない私。
実は、岡崎のレスターの快進撃を素直に喜べませんでした。
岡崎には申し訳ないなぁと思いながらも、レスターをどうしても素直に応援することができませんでした。
だって、悔しかったんですもの。
でも、これからはちゃんと応援します。
今でもエスパルスを大切に思ってくれてる岡崎ですもの。
来期はしっかり応援します!
エスパルスは今J2。
岡崎が戻ってくるときにJ2チームじゃ恥ずかしいじゃないですか。
それまでには、なんとかJ1に戻って。
強いチームになっていなくちゃね。
がんばれ、エスパルス!!!
関連記事
-
-
静岡県民は雪に対する憧れがとっても強い!?
今日はいわゆる爆弾低気圧っていう天気で、 各地では大荒れ天気、 風も強いし大雪だし大変だったみた
-
-
静岡に停車する新幹線。1時間に1本の「ひかり」が人気!
今月末はもうゴールデンウィーク。 早いですねぇ。 毎年ゴールデンウィークは実家の静岡に帰りま
-
-
静岡弁の「~ら?」は英語の「right?」に似てる!?
絶賛、英語を勉強中の私です。 今日、基礎英語を聞いていて。 とっても良いことを思いつきました。
-
-
大学で静岡から東京に出てきても、Uターン就職した人が多かった。
私は、静岡出身です。 大学で東京に出てきた静岡の友達は多かったですが、Uターン就職した人が多かった
-
-
高校野球、静岡高校VS星陵高校(石川)の結果は…!?
高校野球が始まっています。 私はもちろん静岡の応援です。 そろそろ、静岡と東京の暮らした時間が半
-
-
静岡は雪はめったに降らないけど、風花は時々降ります。
夫と一緒に初詣行ってきました。 前は家族全員そろっていっていたのですが、私の家が毎年行くお寺は階段
-
-
名古屋と静岡は似ている?~名古屋の味噌文化が静岡にも浸透している件。
テレビで名古屋グルメを紹介していました。 美味しそう。 名古屋って美味しそうなもの沢山あっていい
-
-
静岡弁で「ゴムジョンジョン」って何のこと!?
先月、何年かぶりに海へ行きました。 その準備をしていた時のこと。 海に行くので、夫に、 「ゴム
-
-
静岡のソールフード「黒はんぺん」は必ず冷凍庫に常備!?
実家・静岡のソールフード、黒はんぺん。 私、黒はんぺんが大好きです。 でも、実は実家にいた時はい
-
-
あれ? 静岡って避暑地だったの?
ここ数日本当に暑いです。 もう何日間連続で35度超え、熱帯夜続きなんでしょう? っていうくらい。