静岡のうなぎはやっぱり美味しい! そして安すぎる!!
公開日:
:
最終更新日:2016/01/06
未分類
夏休みで、実家の静岡に夫と一緒に帰ってきています。
母が、
「今日はうなぎにしよっか」
と言って、今日のお昼はうなぎになりました。
私、実はうなぎはそんなに好きではありません。
今年の土用の丑の日もうなぎのタレ豚丼にしました。
うなぎそこまで好きじゃないですし。
うなぎ高いですし。
だから豚丼で十分。
でも、静岡の良いうなぎは好きです。
臭くないし、癖がないし、美味しいんですよ。
母と買いに行ってきました。
人気うなぎ屋さんみたいで続々と買いに来ていました。
うなぎは美味しくて、さすが静岡のうなぎです。
とっても美味しかったです。
で、肉厚だし大きいしフワフワだし、さぞかし高いうなぎなんだろうと思って。
母に値段を聞いてみました。
「いくらだと思う?」
って聞かれたので、
「2000円かな」
って答えました。
私の予想だと外で食べたら3000円くらいじゃないかなって。
昨今高いですもの、うなぎ。
ご飯ついていないし、持ち帰りだし、きっと2000円じゃないかなって。
そしたらビックリ、1200円なんだそうです。
安いです!
安すぎます!!
うなぎが名産の静岡だからと言ってもこれは安すぎませんか!?
「うなぎの問屋さんだから安いのよ~」
と母は言っていましたが、それにしても安い。
きっと東京だったら2000円どころかもっとするんじゃないかな。
うなぎとっても美味しかったです。
やっぱり、私は静岡の良いうなぎが好きです。
関連記事
-
-
静岡県民に「マイホーム、マイホーム」って言うと…?
「静岡県民に「マイホーム、マイホーム」って言うと「マイホーム♪」と返ってくるんでしょ?」 って聞か
-
-
静岡弁で「ゴムジョンジョン」って何のこと!?
先月、何年かぶりに海へ行きました。 その準備をしていた時のこと。 海に行くので、夫に、 「ゴム
-
-
静岡のひな祭りは4月3日ってホント!?
今日は3月3日。 ひな祭りの日です。 他にもミミの日みたいですけど。 実は、私、3月3日が
-
-
静岡県民は静岡空港を利用しない!?
今日、ネットで静岡空港の新しいデザインのイラストを見ました。 駐車場から続く屋根を、アーチ状にして
-
-
静岡県民は美味しい魚しか食べられない!?
最近、うちの近所に海鮮丼の持ち帰り専門店が出来ました。 試しに買いに行ってきました。 私、お
-
-
冬と言えばおでん。おでんと言えば「静岡おでん」!!
寒くなってきましたね。 冬と言えばおでん。 おでんと言えば・・・静岡おでんでしょ!!
-
-
高校サッカー、藤枝東が決勝進出! フリーキックがすごかった!!
今、私の地元静岡では高校サッカーが佳境なんだとか。 昨日、準決勝があったんだそうです。 藤枝市が
-
-
Jマスコット総選挙。一番可愛いのはパルちゃんでしょ!?
Jマスコット総選挙なんてものが開催されているんだそうです。 Jリーグのマスコットの人気投票です。
-
-
静岡県民は雪に対する憧れがとっても強い!?
今日はいわゆる爆弾低気圧っていう天気で、 各地では大荒れ天気、 風も強いし大雪だし大変だったみた
-
-
静岡県民が電車に駆け込み乗車をしない理由。
静岡の友達が連休で東京に遊びに来ました。 「なんで、都会の人は5分もしないで次の電車がくるのに
- PREV
- 静岡県民は美味しい魚しか食べられない!?
- NEXT
- 静岡の居酒屋「おさかな亭」さんは本当に絶品!